教会生活の証し

人を正しく扱う方法の学び
教会生活の証し · 30日 12月 2020
主人公は教会のリーダー。優れた素質を持つチェン兄弟に傲慢な性質があることに気づきます。チェン兄弟は自らを誇示し、会話中に自分をもてはやして人を見下すのです。何度かそのことを話しても彼が変わらないのを見て、主人公は嫌悪感を抱き、他の兄弟姉妹の前で彼を非難し、彼の本分から退けたいとさえ思います。しかし、神の御言葉の裁きと刑罰を受けると、自分自身の傲慢さと悪意あるサタンの性質を理解し始めます。そして、人を正しく扱う実践の道を見いだし、ついには公平かつ利他的に人を扱う唯一の方法は真理の原則に従うことだと気づくのです。

誠実さのみが人間らしさをもたらす
教会生活の証し · 26日 12月 2020
主人公はオフィス家具販売業を営んでいます。商売を始めた頃は、誠実な取引を心掛け、顧客の注文通りの品物を発注していました。しかしある時、同業者である隣の店のオーナーが、自分よりはるかに大きな利益を得ていることを知り、そのやり方を真似て顧客を欺きはじめたことで、次第に最も基本的な良心さえも失っていきます。終わりの日の全能神の働きを受け入れた彼女は、御言葉の暴露と裁きにより、神は誠実さを愛され、不実を憎まれることを理解します。さらに、うそをつき、人を欺き、不実であることの本質と末路をはっきりと理解します。その後、神に祈り、御言葉に従って誠実な人間になるよう心掛けることを決意した主人公は、次第に人間らしい生き方ができるようになります。

死の試練の中で
教会生活の証し · 23日 12月 2020
1991年、受肉した人の子、全能神が、神の家にて裁きの働きを開始し、家庭教会で真理をあらわにした。神の選民は、毎日、神の御言葉を読み、聖霊の働きを享受する。彼らはみな、その人生において天国に入れるのは神の国の民だと信じて疑わない。よって、彼らは熱心に駆け回り、自分たちを費やすのだった。本作の主人公も例外ではない。祝福を受ける喜びに包まれる彼らだが、そこに全能神が御言葉を発する。その御言葉は、サタンがどれだけ人間を堕落させているか、人間が、横柄さ、ずる賢さ、利己主義、強欲といったサタン的性質にどれだけ満ちているか、どれだけ頻繁に嘘をつき、罪を犯し、神に抵抗しているかをあらわにしていた。さらに全能神の御言葉は、人間のいのちの性質が変わらなければ、大災害が起きた時に必ず死に直面すると述べる。神に選ばれた人々の、生きているうちに天国に入るという夢は打ち砕かれる。彼らは将来への希望を失い、胸は痛みに引き裂かれ、神に不平さえ言うようになる。しかし神の御言葉による裁きと啓示を経験することで、祝福を受けたい、天国に入りたいという自身の行き過ぎた欲、そして自らの観念と想像についていくらか理解するように。

教会生活の証し · 11日 12月 2020
貧しい農家に育った主人公は、「知識は人の運命を変える」という言葉を胸に生きてきました。大学進学の夢が潰えた時、自分の願望を娘に託し、厳しい勉強スケジュールを娘に押し付けます。しかし娘は成績へのプレッシャーで次第に殻に閉じこもるようになり、ある夜とうとう家を飛び出してしまいます。娘はいったいどうなるのかと不安になり、その考えに苛まれる主人公は全能神の御言葉を読み、「知識は人の運命を変える」という考え方が自分と娘に苦痛しかもたらしていないことに気づきます。そして神の御言葉を読むことで、知識の正しい扱い方、娘を人生の正しい道に導く方法を理解するようになるのです。

教会生活の証し · 07日 12月 2020
チェン・グァンは教会の指導者。自身の指導者、同労者、兄弟姉妹たちから認められ評価されようと、休むことなく教会の仕事に打ち込み、兄弟姉妹を支え助けます。その努力はいくらか結果も生みますが、いつのまにか彼は集会での説教で自分を誇示するようになり、注目を浴びようとするようになります。そしてこの振る舞いによって新参者の兄弟姉妹からたたえられ、あがめられるようになり、知らないうちに誤った道に足を踏み入れてしまうのでした。そんなある日、同労者から厳しく取り扱われたチェン・グァンは、ようやく自らを反省し始めます……。最終的に、彼はどうやって誤った道を歩んでいることに気づき、正しい道に戻るのでしょうか。どんな適切な実践の道を見つけるのでしょう?

教会生活の証し · 22日 11月 2020
鍾心銘(チョン・シンミン)は教会の指導者で、本分のためなら苦しみに耐えることができ、良心と責任感を兼ね備えています。腰に問題を抱えていますが、痛みに負けず本分を尽くし続けます。しかし病状は悪化し、検査の結果、脊椎の四番目と五番目がヘルニアに冒されていると判明します。すぐに治療を受けなければ、寝たきりになるかもしれません。彼女は少し不安を覚えますが、この病状は神の許しを得て生じたもので、神は自分に試練を与え、自分の信仰と献身を試しているのだと信じます。そして治療に協力して本分を尽くし続ける限り、神はきっと守ってくださると思うのです。しかし時間が経つにつれて病状はますます悪化し、いつ身体が麻痺してもおかしくない状態に陥ります。病気というこの試練を彼女はどう乗り越えるのでしょう? そして最後にどうやって喜びを得るのでしょう? 『苦しみから喜びを』をご覧になり、その答えを見つけてください。

教会生活の証し · 08日 11月 2020
主人公はかつて家庭教会の伝道師で、主のために長年働き、主イエスの再臨を絶えず待ち望んでいました。主は終わりの日に再臨するとき、復活した霊体をまとい、雲に乗って公然と姿を現わすと、彼女は堅く信じています。主が終わりの日に肉となって再臨したという喜ばしい知らせを聞いた彼女は、それを信じず調べようとさえしません。その後ある集会で、「人の子の降臨」、「人の子が来る」、そして主が「盗人のように」来るといった預言が数多くあることを彼女は知ります。これらの預言はどれも、主は終わりの日に再臨するとき、肉において密かに来るということを述べています。彼女は自分の観点にあえてしがみつこうとせず、そこで反省して探求し始めます。では、主はいったいどのようにして終わりの日に降臨し、私たちの前に姿を現わすのでしょうか? 主人公はいかにして主をお迎えするのでしょうか? 『神の御声に耳を傾け、主をお迎えする』の中にその答えがあります。

教会生活の証し · 20日 10月 2020
「出世して先祖に栄誉をもたらす」や、「人は上をめざし、水は下に流れる」といったサタンの毒に操られ、評判や地位に夢中の主人公。合唱劇の撮影に参加することになった彼女は、リハーサルで懸命に働き、最前列のカメラの前で注目を浴びたい一心で苦しみ、代償を払います。しかし度々変わる配置の自分の立ち位置に執着するあまり、名声と地位の苦悩という足枷をつけて生きるように。神の御言葉による暴きと裁きをとおして、ようやく自分のサタン的性質と、名声や利益や地位を追求することの危険性と結果についていくらか理解します。後悔した主人公は、名声や地位の追求を棄て、しっかりと地に足をつけて本分をよく尽くすことと、美しい歌声で神を賛美し証しすることに専念します。そうすることで彼女は、真理を実践することの平穏と喜びの味わうのです。

教会生活の証し · 04日 9月 2020
18歳の時、神を信仰しているという理由で中国共産党警察に逮捕された主人公の衣恋。警察は、彼女が神を裏切って兄弟姉妹を売るよう、あの手この手で辱め、苦しめ、誘惑しようとします。苦しみの中、彼女は何度も祈って神に呼びかけました……神の御言葉による導きの下、衣恋はいかにしてサタンに打ち勝ち、証しを立てたのでしょうか。「18歳の頃」を観てみましょう。

教会生活の証し · 27日 8月 2020
「愛と呼ばれるものは、純粋できずのない感情を指し、心をもって愛し、感じ、思いやりをもつ。愛においては条件、障壁、距離がない。愛においては疑念、欺き、悪賢さもない。愛においては距離も不純なものもない。」(『小羊に従って新しい歌を歌おう』より)神の御言葉のこの讃美歌は、7年4ヶ月にわたる長期の刑務所暮らしの苦痛を乗り切る助けとなりました。中国共産党政府が私の一番美しい青春の年月を奪ったとしても、私は全能神から最も貴重な本物の真理を得たので、不満も後悔もありません。

さらに表示する